アレルギー対策におすすめのグレインフリーフード3選

アレルギー
  1. アレルギー対策におすすめのグレインフリーフード3選
    1. なぜグレインフリーがアレルギー対策になるの?
    2. 選ぶ際のポイント
    3. ① カナガン(CANAGAN)チキン ドッグフード
      1. こんな子におすすめ!
    4. ① カナガン(CANAGAN)チキン ドッグフード|口コミレビュー
      1. ▶ 良かったポイント
    5. ② モグワン(MogWan)ドッグフード
      1. こんな子におすすめ!
    6. ② モグワン(MogWan)ドッグフード|口コミレビュー
      1. ▶ 良かったポイント
    7. ③ ファインペッツ(FINEPET’S)ドッグフード(極)
      1. 👉【こんな子におすすめ】
    8. ファインペッツ(FINEPET’S)ドッグフード(極)|口コミレビュー
  2. 猫ちゃんのアレルギー対策におすすめのグレインフリーフード3選
    1. ① ナウ フレッシュ(NOW FRESH)グレインフリー キャットアダルト
      1. ▶ こんな猫ちゃんにおすすめ
    2. ① ナウ フレッシュ(NOW FRESH)グレインフリー キャットアダルト|口コミ
    3. ② オリジン(ORIJEN)キャット&キトゥン グレインフリー
      1. ▶ こんな猫ちゃんにおすすめ
    4. ② オリジン(ORIJEN)キャット&キトゥン|口コミ
    5. ③ アカナ(ACANA)グレインフリー ワイルドプレイリーキャット
      1. ▶ こんな猫ちゃんにおすすめ
    6. ③ アカナ(ACANA)グレインフリー ワイルドプレイリーキャット|口コミ
    7. まとめ:まずは1ヶ月、グレインフリーを試してみて!

アレルギー対策におすすめのグレインフリーフード3選

愛するわんちゃん・ねこちゃんにアレルギーの症状が出てしまったとき、飼い主さんができる対策のひとつが「フードの見直し」です。特に最近注目されているのがグレインフリー(穀物不使用)のフード。アレルギーの原因となりやすい穀物をカットすることで、皮膚や消化器のトラブルの改善が期待されます。

この記事では、アレルギー対策としておすすめのグレインフリーフードを3つ厳選し、それぞれの特徴や選び方のポイントを詳しくご紹介します。

なぜグレインフリーがアレルギー対策になるの?

犬や猫がアレルギー反応を起こす原因には、肉類・乳製品・穀物・食品添加物などさまざまありますが、特に小麦・とうもろこし・大豆などの穀物が原因となっていることが多いです。

グレインフリーとは、こうした穀物を含まないフードのこと。穀物の代わりに、サツマイモやエンドウ豆、ひよこ豆など消化しやすい炭水化物が使われていることが一般的です。特にアレルギー症状として以下のような兆候が見られる子には、グレインフリーのフードが検討されることが多いです。

  • かゆみ・皮膚炎
  • 耳の赤みや汚れ
  • 下痢・嘔吐などの消化不良
  • 毛ヅヤの悪化

グレインフリー=完全にアレルギーがなくなる、というわけではありませんが、食物アレルギーの要因を減らす選択肢として、安心感のある選び方です。

選ぶ際のポイント

グレインフリーフードを選ぶときには、以下のポイントもチェックしておきましょう。

  • 主原料が動物性たんぱく質であること(例:チキン、サーモン、ラムなど)
  • 人工添加物(香料・着色料・保存料)が少ないもの
  • AAFCO基準(総合栄養食)に適合しているか
  • 愛犬・愛猫のライフステージ(年齢・体重)に合っているか

では、上記をふまえたうえで、おすすめのグレインフリーフードを3つご紹介します!


① カナガン(CANAGAN)チキン ドッグフード

イギリス産・高品質・グレインフリーの王道!

  • 主原料:チキン(乾燥&生肉)
  • 穀物:完全不使用(グレインフリー)
  • 添加物:人工香料・着色料不使用
  • 価格目安:2kg 約4,500円(税込)

高たんぱく・低炭水化物を意識したレシピで、皮膚・被毛トラブルを抱える子にも人気のフードです。ヒューマングレードのチキンを60%以上使用し、消化吸収もバツグン。食いつきも非常によく、アレルギー体質の子に「まず試すべき」定番商品です。

こんな子におすすめ!

  • 穀物アレルギーが疑われる
  • 皮膚や毛並みの状態が悪い
  • 成犬〜シニア期のわんちゃん

① カナガン(CANAGAN)チキン ドッグフード|口コミレビュー

【飼い主Aさん・ミニチュアダックス(5歳)♂】

うちの子は昔から皮膚が弱くて、季節の変わり目には特にかゆがっていました。獣医さんから「穀物アレルギーの可能性がある」と言われたのをきっかけに、カナガンに切り替えてみました。

すると、1ヶ月ほどで皮膚の赤みが引き、フケも激減!毛もふわふわになって、触り心地が全然違います。

しかも食いつきもすごく良くて、食が細かった子が毎回完食するように。正直「もっと早く変えればよかった」と思うほどです。

▶ 良かったポイント

  • アレルギー症状(皮膚の赤み・かゆみ)が明らかに改善
  • 食べムラがなくなり、毎食完食
  • ヒューマングレードのチキンで安心感がある

※口コミは実際の利用者の声をもとにしたイメージです。効果には個体差がありますので、すべてのワンちゃんに同様の変化が現れるとは限りません。

② モグワン(MogWan)ドッグフード

オールステージ対応・全年齢OKの万能タイプ!

  • 主原料:チキン&サーモン
  • 穀物:完全不使用(グレインフリー)
  • 添加物:香料・着色料フリー
  • 価格目安:1.8kg 約4,708円(税込)

「愛犬の健康と美味しさのバランスを追求したフード」として、食いつきの良さと体調管理のしやすさが特徴。動物性たんぱく源としてチキンとサーモンを使用しており、DHA・EPAも含まれ脳や目の健康維持にも◎

こんな子におすすめ!

  • アレルギーだけでなく、全体的な健康サポートもしたい
  • 全年齢対応のフードを探している
  • フードの切り替えが初めての子

② モグワン(MogWan)ドッグフード|口コミレビュー

【飼い主Bさん・トイプードル(2歳)♀】

モグワンを選んだのは、グレインフリーかつ全年齢対応という点に惹かれたからです。実はうちの子、涙やけと耳のかゆみがひどくて、何種類もフードを試してきました。

モグワンに変えてからは、3週間くらいで涙やけがかなり薄くなって、耳も赤くならなくなりました。獣医さんからも「良い状態をキープしてるね」と言ってもらえて嬉しかったです。

チキンとサーモンの香りもよく、あきっぽいうちの子もずっと飽きずに食べています。

▶ 良かったポイント

  • 涙やけ・耳のかゆみが改善された
  • 食いつきが非常によく、香りも◎
  • 添加物が入っていないので安心

※口コミは実際の利用者の声をもとにしたイメージです。効果には個体差がありますので、すべてのワンちゃんに同様の変化が現れるとは限りません。

③ ファインペッツ(FINEPET’S)ドッグフード(極)

✔ アレルギー対応に特化したプレミアム日本ブランド

  • 主原料:鹿肉(低アレルゲン)+鶏肉
  • 穀物:完全不使用
  • 人工添加物:なし(無添加100%)
  • 特徴:アレルギー対応に特化。高たんぱく・低脂質で消化吸収率87%
  • 価格目安:1.5kg 約3,850円(税込)

👉【こんな子におすすめ】

  • 市販フードでアレルギーが改善されない子
  • お腹が弱く、消化に不安がある子
  • 国産・高品質にこだわりたい飼い主さん

ファインペッツ(FINEPET’S)ドッグフード(極)|口コミレビュー

【飼い主Dさん・柴犬(6歳)♀】
今までいろんなアレルギー対応フードを試しましたが、どれも合わず…。ファインペッツにしてからはかゆみが明らかに減って、お腹の調子も安定しています!
初めて国産フードでここまで変化が出たので、今はこれ一択です◎

※口コミは実際の利用者の声をもとにしたイメージです。効果には個体差がありますので、すべてのワンちゃんに同様の変化が現れるとは限りません。

猫ちゃんのアレルギー対策におすすめのグレインフリーフード3選

猫ちゃんの皮膚トラブルや嘔吐、下痢などの症状に悩んでいる飼い主さんへ。アレルギーの原因はさまざまですが、食物アレルギーが関係しているケースも少なくありません。

特に小麦・とうもろこし・大豆などの穀物はアレルギーの原因となりやすいといわれています。そこで今回は、アレルギー対策におすすめのグレインフリー(穀物不使用)のキャットフードを3つご紹介します!


① ナウ フレッシュ(NOW FRESH)グレインフリー キャットアダルト

  • 主原料:ターキー(七面鳥)、ダック、サーモン
  • 対象年齢:成猫用(アダルト)
  • 価格目安:1.36kg 約4,500円(税込)

新鮮な生肉・生魚のみを使用したカナダ産のナチュラルフード。小麦・大豆・トウモロコシなどは一切不使用で、保存料や香料も無添加。

腸内環境を整えるプロバイオティクス配合で、便の状態改善や吐き戻し軽減の実績も多く、アレルギー体質の子に人気があります。

▶ こんな猫ちゃんにおすすめ

  • 吐き戻しや下痢が多い
  • 穀物アレルギーが疑われる
  • 毛並みがパサついている

① ナウ フレッシュ(NOW FRESH)グレインフリー キャットアダルト|口コミ

【飼い主Aさん・スコティッシュフォールド(3歳)♀】
吐き戻しが多かったのでナウフレッシュに変更。1週間くらいで吐く回数が激減して、毛並みもツヤツヤになりました!グレインフリーだから安心して与えられるし、食いつきもバッチリです。

※口コミは実際の利用者の声をもとにしたイメージです。効果には個体差がありますので、すべてのワンちゃんに同様の変化が現れるとは限りません。

② オリジン(ORIJEN)キャット&キトゥン グレインフリー

  • 主原料:鶏肉、七面鳥肉、ニシン、卵など(動物性原材料90%)
  • 対象年齢:子猫〜成猫対応(全年齢)
  • 価格目安:1.8kg 約6,600円(税込)

動物性たんぱく質を90%以上使用し、高たんぱく&グレインフリーを実現したカナダ発のプレミアムフード。穀物・ポテト・タピオカなどは一切使用しておらず、アレルゲンを可能な限り除去。

高栄養価のため、体力の落ちやすいシニア猫にも好相性です。

▶ こんな猫ちゃんにおすすめ

  • 筋肉量を維持したい
  • 小麦やトウモロコシにアレルギー反応が出る
  • 毛ヅヤや活力をキープしたい

② オリジン(ORIJEN)キャット&キトゥン|口コミ

【飼い主Bさん・ノルウェージャンフォレストキャット(1歳)♂】
少し高めだけど、内容がすごく良くて満足!便の状態が安定して、体調も良さそうです。毛もふわふわで、元気に走り回るようになりました。アレルギー対策にもおすすめです。

※口コミは実際の利用者の声をもとにしたイメージです。効果には個体差がありますので、すべてのワンちゃんに同様の変化が現れるとは限りません。

③ アカナ(ACANA)グレインフリー ワイルドプレイリーキャット

  • 主原料:鶏肉、七面鳥肉、白身魚、レンズ豆など
  • 対象年齢:成猫用
  • 価格目安:1.8kg 約5,500円(税込)

オリジンと同じChampion Petfoods社が製造するプレミアムフード。穀物・グルテン・ポテト不使用で、動物性たんぱく質をたっぷり含むレシピが特長です。

人工添加物は無添加で、毛並み・消化・体臭など全体の健康サポートに適しています。

▶ こんな猫ちゃんにおすすめ

  • お腹が弱く、下痢をしやすい
  • アレルギー反応が出やすい
  • 毛並みやツヤが気になる

③ アカナ(ACANA)グレインフリー ワイルドプレイリーキャット|口コミ

【飼い主Cさん・雑種猫(4歳)♀】
小麦アレルギーの疑いがあってこちらを選びました。下痢がピタッと止まって、お腹の調子がとても良さそう。香りも良いのか、うちの子は毎回完食してくれます♪

※口コミは実際の利用者の声をもとにしたイメージです。効果には個体差がありますので、すべてのワンちゃんに同様の変化が現れるとは限りません。

※ご紹介したキャットフードは、あくまでも一般的なアレルギー対策としておすすめされるものです。効果には個体差があり、すべての猫ちゃんに同じような改善が見られるとは限りません。心配な場合は、必ず獣医師に相談してください。

まとめ:まずは1ヶ月、グレインフリーを試してみて!

アレルギーの原因は一概には言えませんが、フードの見直しによって症状が改善される例は多くあります。

今回ご紹介したグレインフリーフードは、いずれも高品質で信頼できるブランドばかり。体質に合うフードは個体差がありますので、最初は少量パックなどでお試しして、約1ヶ月かけて様子を見るのがおすすめです。

わんちゃん・ねこちゃんが毎日元気で快適に過ごせるよう、フード選びも丁寧にしてあげたいですね😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました